着物の宅配レンタルなら京都かしきもの

七五三(753) の前撮りは必要? 前撮りのメリットを紹介! 

近年、非常に増えてきているのが、七五三のお参りの日とは別の日に記念写真を撮影するご家庭です。
今まで七五三は11月15日に神社に参拝して、そのあとにフォトスタジオで写真撮影をするのが一般的でした。

しかしながら、ここ数年で、その様子は様変わりし、急増しているのが七五三のお参りをご家族の予定の合う秋に行い、
お参りの日とは別に記念写真を撮影するご家庭です

どうして前撮りをされるご家族が増えているのかその理由とメリットを宅配着物レンタル京都かしきものが紹介いたします。

 

目 次
1.七五三前撮りのメリットとは
1-1 前撮りで七五三当日に余裕が生まれる
1-2 予約がしやすい
1-3 新作や人気の着物が選べる
1-4 七五三のリハーサルができる
1-5 撮影のピークを外すことでよりお得に撮影が行える

2.おすすめの前撮りの季節
2-1 3~4月
2-2 5~6月
2-3 7~8月
3.おすすめの前撮りスポット
3-1 3~4月
3-2 5~6月
3-3 7~8月
4.七五三前撮りご家族の服装は?
5.まとめ

 

1.七五三前撮りのメリットとは

 

●1-1  前撮りで七五三当日に余裕が生まれる

お子様のイベントは何かとバタバタしがちですよね。
特にご家族みんなでお出かけをするとなると思わぬトラブルで時間通りにスケジュールが進めにくかったり、スケジュールをたくさん詰め込みすぎると余裕を持った行動がしにくいものです。
七五三参りと記念撮影を同じ日に行う場合、朝からたくさんのスケジュールをこなす必要があり、お子様もママ(お母さん)もどうしてもあわただしくなってしまいます。
その点、事前に七五三の撮影を済ませておけば、当日時間に追われることなく、ゆとりをもってお参りをすることができます

●1-2  予約がしやすい

七五三のピーク(10月から11月ごろ)を避けた撮影であれば、ご家族のご都合の良い日程で出張予約やスタジオの予約が取りやすい点もメリットと言えるでしょう。
特に数え年の3歳のお子様であれば、当日急に体調を崩してしまったりすることも多々あります。そんなときでもピークを避けた時期であれば、混雑していない分比較的スケジュール調整しやすいといえるでしょう。

●1-3  新作や人気の着物が選べる

ピーク時、特に11月15日やお日柄のよい土日祝日はどうしても衣装をレンタルする人が増えてしまいます。
そんなタイミングで新作や人気の商品をお子様に着せてあげるのはとっても大変。
運よく希望の衣装をレンタルすることができても、希望する日時にレンタルできなかったり、前にレンタルした人が衣装を汚してしまったりといったリスクも。
そんなリスクも撮影時期をずらすことで回避でき、ご希望に沿った衣装が選びやすくなります

●1-4  七五三のリハーサルができる

前撮りで着物を着て置けば、お子様の着物リハーサルにもなります。
初めての着物でのお参りとなると、お子様にとっては緊張と不安でこころから楽しむことはできません。
また実際に草履などを履いておくことで、歩くことが難しそうであれば、お参り当日は普段履きなれている靴を準備したりと対策することができます。
リハーサルをしておくことで、お参り当日のお子様の気持ちにもに余裕が生まれるかもしれませんね。
お子様の成長は目まぐるしいものです。七五三よりも早く撮影を行っておくことでそのタイミングでしか見せない貴重な表情を写真に納められることも。

●1-5  撮影のピークを外すことでよりお得に撮影が行える

写真館や出張撮影では七五三のピーク時は「シーズン価格」が適応されることがあります。
反対に言えば、ピークを外すことでよりお得に撮影することができます。
また、スタジオによっては早期の前撮りキャンペーンが実施されるところもあり、お得に撮影できるチャンスです。
予約が詰まっていない分、より時間をかけて撮影ができたり、カメラマンさんの気持ちにも余裕があるので撮影の雰囲気もピーク時に比べるとより良いかもしれませんね。

2.おすすめの前撮りの季節

 

前撮りを検討するにあたり、次に気になるのが「いつ前撮りをするか? 」ですね。
それぞれの季節におすすめがありますので是非参考になさってください。

●2-1 3~4月

3~4月は気候も良く、春らしい風景の中での出張撮影がおすすめの時期です。
ただし、まだまだ朝夕の寒暖差が気になる時期ですので、防寒対策が必要になります。

●2-2 5~6月

5~6月は新作の着物が出始め、ファーストレンタルができる時期でもあります。
また気候も比較的落ち着いてきますので、体調に不安が残る場合は5~6月がおすすめです。

●2-3 7~8月

7~8月は夏休みとなりますので、平日でも撮影ができます。お盆休みなどはご家族の調整もしやすく、素敵な家族写真が撮れるチャンスです。
夏の期間は日差しも強いため、日焼けに注意が必要です。

3.季節別おすすめの前撮りスポット

 

いつ前撮りをするか、決まってきたところで「どこで撮影をするか? 」も気になりますね。
それぞれの季節にあったおすすめの場所の一例を紹介させていただきます。

●3-1 3~4月

3~4月は神社や公園の花々も先始め、屋外での撮影におすすめの季節です。
ピーク時の秋には撮れない、桜の下での撮影や、淡い新緑の下での撮影がおすすめです。

●3-2 5~6月

5~6月は神社等、比較的落ち着いている時期になりますので神社での出張撮影もおすすめです。
また、ぐんぐんと成長する緑を背に撮影する写真は素敵ですね。
6月はどうしても雨の心配がありますが、雨天の場合の撮影では、太陽の光が入りにくくなるので、情緒的でドラマチックな写真が撮れるところは雨の日最大の魅力の一つです。

雨の日の七五三参りについてのコンテンツも是非ご参照ください。

●3-3 7~8月

7~8月は屋外での撮影も可能ですが、室内での撮影がおすすめです。
室内での撮影であれば、空調もしっかり効いているため、汗の心配はありません。
また、七五三当日は神社でのシーンが多くなるので、室内での撮影も貴重なワンシーンになることでしょう。

4.七五三ご家族の服装は?

 

七五三の前撮りで家族そろって写真撮影に臨む場合、ご家族はどのような服装が良いのでしょうか。
お子様は晴れ姿ですので、それに合わせた上品なコーディネートになるように心がけましょう。

・お子様が着物の場合
パパ(お父さん)・おじいちゃん(祖父)はダークスーツがおすすめです。
ママ(お母さん)・おばあちゃん(祖母)は和装なら訪問着や色無地などがおすすめです。洋装の場合は、ワンピースやスーツがおすすめです。いずれの場合でも、華美すぎず控えめで淡い色を選ぶようにしましょう。

・お子様が洋装の場合
パパ(お父さん)・おじいちゃん(祖父)はダークスーツがおすすめです。
ママ(お母さん)・おばあちゃん(祖母)はワンピースやスーツがおすすめです。色は華美すぎず控えめな色を選ぶようにしましょう。

七五三の主役はお子様です。前撮りであってもお子様より主役になってしまわないように注意が必要ですね。
ただ、主役を引き立たせようと頑張りすぎでご家族みんなが黒っぽい衣装を着てしまうとその場の雰囲気が暗い印象になってしまいます。
できるだけご家族でバランスのとれたコーディネートを心がけましょう。

5.まとめ

 

七五三の前撮りのメリット

・スケジュールに余裕が生まれ、気持ちもリラックスして撮影に臨むことができる
・撮影にかかる費用も抑えられる場合がある
・希望の衣装が選びやすい
・ご家族の都合でスケジュールが組みやすい
などなど上記のようなメリットがあります。

また、お子様の成長は目まぐるしいものです。
七五三前の表情を写真に収めることができることも叶います。一瞬一瞬の表情が宝物。
お子様やご家族にとって大切な一日を目一杯楽しんで、素敵な思い出を作ってくださいね。

七五三着物一覧はこちら

七五三男児三歳レンタルはこちらから
七五三三歳女児レンタルはこちらから
七五三五歳男児レンタルはこちらから
七五三七歳女児レンタルはこちらから

お母さんも一緒に着物を着ませんか??

訪問着レンタルはこちらから

ただいま七五三セット割キャンペーン中!


七五三着物の宅配レンタルは全国対応!

≪往復送料無料地域≫
青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県 / 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 / 三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県 / 鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県

 
この記事を監修した人
この記事を監修した人
越子(えつこ)

着物に携わること50年。着物の仕入れやコーディネート・着付け・リメイクまで幅広くこなします。自分の着付けはもちろん、友人や親戚から着付けを頼まれることも。 趣味は友達と着物で京都散策をすること。 お抹茶と和菓子が好きです。
◆資格・免許◆日本和装協会認定資格/染織補正士/きもの文化検定/和裁技能士

かしきもの宅配レンタルの特長Characteristic

  • 往復送料無料

    往復送料無料
  • 3泊4日レンタル

    着用日2日前にお届け
    着用日翌日に返送
  • フルセットレンタル

    着付けに必要なものを
    全て入れてお届け
  • クリーニング不要

    着た後
    そのまま返却OK
  • 安心パック無料

    不慮の汚れも安心
    安心パック適応内は
    安心パック無料
  • 楽々返却

    コンビ二から返却OK
    ご自宅に集荷もOK