着物の宅配レンタルなら京都かしきもの

着物の畳み方 | 二部式浴衣

浴衣レンタルバナー

注意事項
ご自宅でのお洗濯は色落ちの可能性があるため、ご遠慮ください。

1.【動画で見る】二部式浴衣の畳み方

2.【画像で見る】二部式浴衣の畳み方(下衣)

【STEP.01】
ウエスト部分を左手側にして広げます。点線部分で中心に向かって畳みます。

二部式浴衣の畳み方1

【STEP.02】
点線部分の縫い目で手前に折り返します。

二部式浴衣の畳み方2

【STEP.03】
手前と奥の点線部分が重なるように畳みます。

二部式浴衣の畳み方3

【STEP.04】
奥の点線部分をつまんで、手前の点線部分と重なるように畳みます。

二部式浴衣の畳み方4

【STEP.05】
紐を浴衣に重ねて完成です。

二部式浴衣の畳み方5

3.【画像で見る】二部式浴衣の畳み方(上衣)

【STEP.06】
エリ元を左手側にして広げ、奥のエリが上になるように重ねます。

二部式浴衣の畳み方6

【STEP.07】
中心で半分に折り、袖が重なるように畳みます。

二部式浴衣の畳み方7

【STEP.08】
両袖を重ねたまま奥に畳みます。

二部式浴衣の畳み方8

【STEP.09】
紐を浴衣に重ねて完成です。

二部式浴衣の畳み方9

【STEP.10】
最初に畳んだ下衣と上衣を重ねて、下衣の裾を矢印方向に畳みます。

二部式浴衣の畳み方10

【STEP.11】
完成です!

二部式浴衣の畳み方11

訪問着レンタルは全国対応!
≪往復送料無料地域≫
青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県 / 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 / 三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県 / 鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県
 
この記事を監修した人
この記事を監修した人
越子(えつこ)

着物に携わること50年。着物の仕入れやコーディネート・着付け・リメイクまで幅広くこなします。自分の着付けはもちろん、友人や親戚から着付けを頼まれることも。 趣味は友達と着物で京都散策をすること。 お抹茶と和菓子が好きです。
◆資格・免許◆日本和装協会認定資格/染織補正士/きもの文化検定/和裁技能士

かしきもの宅配レンタルの特長Characteristic

  • 往復送料無料

    往復送料無料
  • 3泊4日レンタル

    着用日2日前にお届け
    着用日翌日に返送
  • フルセットレンタル

    着付けに必要なものを
    全て入れてお届け
  • クリーニング不要

    着た後
    そのまま返却OK
  • 安心パック

    汚れ補償の安心パック
    安心パックの詳細はこちら
  • 楽々返却

    ご自宅に集荷OK!
    着物レンタルガイドはこちら