着物の宅配レンタルなら京都かしきもの

卒業式袴 青色の着物特集

卒業式袴青色着物特集

 

青色の着物は赤に次ぐ人気カラーです。
青の中でも紺色に近い深い青色と、明るい青の2種類に分けることができます。
紺色や、紺に近い青色は和風で落ち着いた印象を持ち、大人っぽく、知性と気品あるコーディネートをお考えの方にはおすすめです。
もう一方の明るい色味の青色はモダンでポップな印象です。ほかの人と被りたくない方、個性的な演出をしたい方に特におすすめです。
紺色は、スタンダードな色から差し色まで合う色が多いうえ、カジュアルにもエレガントにも着こなせる万能カラーです。
重厚感のある落ち着いた色なので、高級感のある印象になります。

 
 

紺地に桜・紫袴(ぼかし)(二尺袖) 紺地に黄色とブルーの小花と蝶・茶色袴(無地)(二尺袖)
紺地に桜・紫袴(ぼかし)(二尺袖) 紺地に黄色とブルーの小花と蝶・茶色袴(無地)(二尺袖)
紺地に流水と杜若と花・アイボリー袴(無地)(二尺袖) 紺地に流水と杜若と花・紺袴(無地)(二尺袖)
紺地に流水と杜若と花・アイボリー袴(無地)(二尺袖) 紺地に流水と杜若と花・紺袴(無地)(二尺袖)
紺色に牡丹と桜・臙脂袴(無地)(二尺袖) 紺色に牡丹と桜・くすみピンク袴(無地)(二尺袖)
紺色に牡丹と桜・臙脂袴(無地)(二尺袖) 紺色に牡丹と桜・くすみピンク袴(無地)(二尺袖)
紺地に黄色とブルーの小花と蝶・グレージュ袴(無地)(二尺袖) 孔雀青にピンクとアイボリーの小花と蝶・アイボリー袴(無地)(二尺袖)
紺地に黄色とブルーの小花と蝶・グレージュ袴(無地)(二尺袖) 孔雀青にピンクとアイボリーの小花と蝶・アイボリー袴(無地)(二尺袖)
コバルト地に水色とオレンジの小花柄・紺袴(無地)(二尺袖) ≪ヒロミチナカノ≫青地に大きな椿柄・アイボリー袴(無地)(二尺袖)
コバルト地に水色とオレンジの小花柄・紺袴(無地)(二尺袖) ≪ヒロミチナカノ≫青地に大きな椿柄・アイボリー袴(無地)(二尺袖)
紺地に桜尽くし・マスタード袴(無地)(二尺袖) 青地に矢絣と桜・黒袴(無地)(二尺袖)/卒業式
紺地に桜尽くし・マスタード袴(無地)(二尺袖) 青地に矢絣と桜・黒袴(無地)(二尺袖)/卒業式
クリーム地に花浅葱の矢絣・茶色袴(無地)(二尺袖) ターコイズに縞と牡丹・くすみグリーン袴(無地)(二尺袖)
クリーム地に花浅葱の矢絣・茶色袴(無地)(二尺袖) ターコイズに縞と牡丹・くすみグリーン袴(無地)(二尺袖)
薄花桜地に藤とシャクヤクと菊・アイボリー袴(無地)(二尺袖) 青のレース振袖・アイボリー袴(無地)
薄花桜地に藤とシャクヤクと菊・アイボリー袴(無地)(二尺袖) 青のレース振袖・アイボリー袴(無地)
青地に桜・黒袴(無地)(二尺袖) 紺鼠地に花紋・黒袴(無地)(二尺袖)
青地に桜・黒袴(無地)(二尺袖) 紺鼠地に花紋・黒袴(無地)(二尺袖)
紺と白の市松に雪輪・マスタード袴(無地)(二尺袖) 紺地に菊・青袴(無地)(二尺袖)
紺と白の市松に雪輪・マスタード袴(無地)(二尺袖) 紺地に菊・青袴(無地)(二尺袖)
紺地に白椿・茶色袴(無地)(二尺袖) 紺地に牡丹と桜・紺袴(無地)(二尺袖)
紺地に白椿・茶色袴(無地)(二尺袖) 紺地に牡丹と桜・紺袴(無地)(二尺袖)
紺とグレーの矢絣・深緑袴(無地)(二尺袖) 紺地に吉祥柄尽くし・本紫袴(無地)(二尺袖)
紺とグレーの矢絣・深緑袴(無地)(二尺袖) 紺地に吉祥柄尽くし・本紫袴(無地)(二尺袖)
濃紺地に雪輪と雲取り・茶色袴(無地)(二尺袖) 青と白のボーダーに薔薇・黒袴(無地)(二尺袖)
濃紺地に雪輪と雲取り・茶色袴(無地)(二尺袖) 青と白のボーダーに薔薇・黒袴(無地)(二尺袖)

 
 


卒業式おすすめの袴セットはこちら 卒業式袴の青色の着物一覧はこちら
卒業式おすすめの袴セットは▲▲こちら▲▲ 卒業式袴の青色の着物一覧は▲▲こちら▲▲

 
 
卒業式袴レンタルは全国対応!

≪往復送料無料地域≫
青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県 / 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 / 三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県 / 鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県
 
 

 
この記事を監修した人
この記事を監修した人
越子(えつこ)

着物に携わること50年。着物の仕入れやコーディネート・着付け・リメイクまで幅広くこなします。自分の着付けはもちろん、友人や親戚から着付けを頼まれることも。 趣味は友達と着物で京都散策をすること。 お抹茶と和菓子が好きです。
◆資格・免許◆日本和装協会認定資格/染織補正士/きもの文化検定/和裁技能士

かしきもの宅配レンタルの特長Characteristic

  • 往復送料無料

    往復送料無料
  • 3泊4日レンタル

    着用日2日前にお届け
    着用日翌日に返送
  • フルセットレンタル

    着付けに必要なものを
    全て入れてお届け
  • クリーニング不要

    着た後
    そのまま返却OK
  • 安心パック無料

    不慮の汚れも安心
    安心パック適応内は
    安心パック無料
  • 楽々返却

    コンビ二から返却OK
    ご自宅に集荷もOK