着物の宅配レンタルなら京都かしきもの

七五三着物を着たがらない?どうする?イヤイヤ期の七五三

イヤイヤ期七五三

 

イヤイヤ期とはどんな時期??

お子さんのいらっしゃるご家庭では馴染みのフレーズ“イヤイヤ期”。
2歳から3歳にかけてのお子さんの様子を表現しており、「魔の2歳児」という言葉で表すこともあります。自我が発達しおしゃべりが上手にできるようになる時期ですが、まだまだ他人と意思疎通することは難しく、思い通りにならない、上手にできないことから“イヤイヤ”と駄々をこねたりすることがある時期。また本当は嫌じゃないのに“イヤイヤ”と怒り出すこともしばしば。その様子を目の当たりにして、親もどうしてもイライラしてしまったり、困り果てて途方に暮れてしまうことがあるものです。しかしこれも成長の証であり、自立した人間になるための大切なステップなのです。

3歳の七五三はいつするのが良い?

七五三は古くは数え年の三歳、五歳、七歳で行われていましたが、近年は満年齢の年に行われることも多くなっています。数え年か満年齢かでは1年異なりますので、お子さんの様子に合わせて七五三の時期を決めるのも良いでしょう。
イヤイヤ期はいつかは終わるものです。七五三の本来の目的は「お子さんの成長への感謝」ですから、時期にこだわり過ぎてお子さんも親も辛い思いをしながらお参りすることにならないよう、時期をずらす選択をされることもひとつの方法です。

イヤイヤ期に七五三を行う際のポイント

七五三でお子さんが嫌がる場面というと、

  • メイクやヘアセットをしてもらっている時
  • 衣装(着物や袴など)に着替える時
  • お参りの最中や待ち時間
  • 写真撮影の時

と、初めから最後まで嫌がるポイントは考えられます。
ではそのような状況になった場合の対応についてご紹介します。

メイクやヘアセットをしてもらっている時

短時間で!動画などを見せて気をそらす工夫を。

長時間動かずじっとしていることは難しいですから、短時間で済ませることがポイントです。好きなDVDや動画などを見せたり、お気に入りのおもちゃなどを用意しておき、注意をそちらに向くようにするのも1つの方法です。
またメイクをしている状態が長時間続かないようにすることにも気を付けましょう。せっかく口紅を塗っても、手や袖でこすってしまうことがありますから、少し手間ではありますが必要な時だけ口紅をつけてあげて、不要な時はティッシュなどで落としてあげるようにすると良いでしょう。

衣装(着物や袴など)に着替える時

衣装選びはお子さんの好みを優先に。

普段着慣れない衣装、違った肌触りの素材にお子さんは嫌がることがあります。メイクやヘアセットの時と同様に、お子さんの注意を他に引くようにすると良いでしょう。 また時間あれば、事前に衣装やカタログなどを見せておくことも良い方法です。親の気持ちより、お子さんの希望を優先させてあげることでイヤイヤを回避できることもあります。また人見知りや場所見知りが激しい子には、あらかじめどんなことをするのか予定を伝えてあげると良いでしょう。しかし盛り上げ過ぎると、いつもと違うまわりの雰囲気にぐずってしまうこともありますから、お子さんに合った事前準備を考えてあげることが一番です。
お参りの時の服装は着物や袴でなく、ある程度動きやすい洋装にするのも良いでしょう。その分、写真撮影の時に着物姿で行うなど、選択肢は様々あります。

お参りの最中や待ち時間

履き慣れた靴と靴下を忘れずに。お子さんの緊張、ストレスがたまらないように過ごしましょう。

人気の神社や七五三のシーズン真っ只中の時期は、参拝するために待ち時間が発生することがあります。待ち時間は小さいお子さんにとって辛いことですから、少しでもストレスのない状況にしてあげることを考えてあげましょう。もし着物や袴でお参りするときは、普段履いている靴と靴下も持参されることをお勧めします。草履の鼻緒を痛がったり、脱げやすかったりしますので、直前まで履き慣れた靴を履いておくと疲れにくくなります。
また神社での正式な参拝となると大人も緊張してしまうもの。緊張が子どもに伝わるといつも以上に甘えたり、退屈からぐずってしまうこともあります。なるべく普段と変わらない雰囲気で接してあげましょう。またここでも、音の出ないおもちゃなどで子どもの気を引いておくことが良いでしょう。

写真撮影の時

お気に入りのおもちゃで上機嫌!「泣き顔も良い記念」くらいの気持ちで臨みましょう。

写真撮影は、最近では時期に関係なく年中撮影してもらえる写真スタジオがたくさんあります。秋の時期にこだわらず、お子さんの様子に合わせた日程にすると良いでしょう。お参りは七五三の時期にお子さんのストレスにならない衣装で行い、写真撮影は別日にご家族皆さんで着飾ってされるのも素敵な記念になります。

2歳~3歳のお子さんは月齢によって様子が全く違いますし、またお子さんによってもイヤイヤの程度は異なります。完璧なお祝いを目指すことに一生懸命になりすぎて、お子さんやご両親が辛い一日になってしまわないよう、お子さんの成長を喜ぶ日として素敵な七五三をお迎えください。

京都かしきものでは、七歳女の子、五歳男の子、三歳男の子、三歳女の子の七五三着物を取り揃えております。持ち運びに便利なバッグに入れて、着用日の2日前にお届けいたします。もちろん往復送料無料(一部地域を除く)。また安心パックも無料で付帯しているので不慮の汚れなども安心!
着物と一緒に「着せ方シート」を同封しておりますので、着せ方が心配な方でも事前に練習していただくことも可能です!


 

七五三着物の宅配レンタルは全国対応!

≪往復送料無料地域≫
青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県 / 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 / 三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県 / 鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県

 
この記事を監修した人
この記事を監修した人
越子(えつこ)

着物に携わること50年。着物の仕入れやコーディネート・着付け・リメイクまで幅広くこなします。自分の着付けはもちろん、友人や親戚から着付けを頼まれることも。 趣味は友達と着物で京都散策をすること。 お抹茶と和菓子が好きです。
◆資格・免許◆日本和装協会認定資格/染織補正士/きもの文化検定/和裁技能士

かしきもの宅配レンタルの特長Characteristic

  • 往復送料無料

    往復送料無料
  • 3泊4日レンタル

    着用日2日前にお届け
    着用日翌日に返送
  • フルセットレンタル

    着付けに必要なものを
    全て入れてお届け
  • クリーニング不要

    着た後
    そのまま返却OK
  • 安心パック無料

    不慮の汚れも安心
    安心パック適応内は
    安心パック無料
  • 楽々返却

    コンビ二から返却OK
    ご自宅に集荷もOK